スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
可愛いお客様
木曜日夕方4時半のキッズバレエクラスに可愛いお客様が



生徒さんの千尋ちゃんの弟くん、かずくん.
この地球に降りてきてまだ1ヶ月ちょっとの生まれたてほやほやです.
お姉ちゃんたちが踊るバレエクラスを1時間おりこうさんに見学!!
目が見え始めてすぐにダンススタジオでバレエを見たり美しい音楽を聴いたり。。。
なんてラッキーな赤ちゃんでしょう~
そしてそれに応えるべくベストを尽くしたお姉ちゃんたち!

「そのまま5秒キープ!」という香世先生のかけ声でほらすご~く頑張った!
このクラスは昨年の7月に始まったからちょうど1年が経ちました.
はじめのうちはクラスが始まる前に怖~い繁子さん(と思われてるに違いない!)から、
「クラスが始まったら、1、おしゃべりなし 2、鏡に触らない 3、走らない 今日はそれに4、だらっとしないをくわえるよ!」なんて全くバレエに関係ないことを毎回言われ、
それでもダラ~ッとしたり、キャッキャと笑ったり、時々泣いたり、「わ~、幼稚園の先生たちはどうやってるのかなあ.」と感じさせてくれる自由奔放さでした.
でもいつのころからでしょうか、、
香世先生の指示を聞く真剣なまなざし、プリエ、デガジェとシンプルな動きでもしっかり集中して1時間のレッスンを受ける姿.
5才、6才ででこんなに集中力が変わるのかと正直驚いています.
舞道の生徒さん達はみんなこの1年でいろいろな成長を遂げています.
でもキッズバレエの皆には「成長大賞
」を贈りたいな!
がんばったね、ちーちゃん、ももちゃん、ありちゃん.
私達は皆のことを誇りに思います.
自由で美しい人間になるよう、いつも応援しています.




生徒さんの千尋ちゃんの弟くん、かずくん.
この地球に降りてきてまだ1ヶ月ちょっとの生まれたてほやほやです.
お姉ちゃんたちが踊るバレエクラスを1時間おりこうさんに見学!!
目が見え始めてすぐにダンススタジオでバレエを見たり美しい音楽を聴いたり。。。
なんてラッキーな赤ちゃんでしょう~

そしてそれに応えるべくベストを尽くしたお姉ちゃんたち!

「そのまま5秒キープ!」という香世先生のかけ声でほらすご~く頑張った!
このクラスは昨年の7月に始まったからちょうど1年が経ちました.
はじめのうちはクラスが始まる前に怖~い繁子さん(と思われてるに違いない!)から、
「クラスが始まったら、1、おしゃべりなし 2、鏡に触らない 3、走らない 今日はそれに4、だらっとしないをくわえるよ!」なんて全くバレエに関係ないことを毎回言われ、
それでもダラ~ッとしたり、キャッキャと笑ったり、時々泣いたり、「わ~、幼稚園の先生たちはどうやってるのかなあ.」と感じさせてくれる自由奔放さでした.
でもいつのころからでしょうか、、
香世先生の指示を聞く真剣なまなざし、プリエ、デガジェとシンプルな動きでもしっかり集中して1時間のレッスンを受ける姿.
5才、6才ででこんなに集中力が変わるのかと正直驚いています.
舞道の生徒さん達はみんなこの1年でいろいろな成長を遂げています.
でもキッズバレエの皆には「成長大賞

がんばったね、ちーちゃん、ももちゃん、ありちゃん.
私達は皆のことを誇りに思います.
自由で美しい人間になるよう、いつも応援しています.
スポンサーサイト
木曜日のキッズクラス
子供の成長ってすごい!!
木曜日のキッズバレエ、そしてミュージカルクラスを見ていて本当にそう感じます.
夕方4時半からのキッズバレエクラス、幼稚園のキッズ達、4才、5才、、、
クラスがスタートして半年が経ちました.

最初のうちはレッスンの前に、
「はい、今日のお約束は、1、おしゃべりしない、2、鏡に触らない、3、、、」と指差し確認.
「は~い」と一生懸命自分たちもお口にチャックのポーズしながら踊り始め、でも時々鏡越しに「お口チャック」のジェスチャーしないとリラックスしてしまう可愛いレオタード姫達でした.
でも最近はその最初のお約束を復唱しなくても集中する時間が長くなってきました.
香世先生の優しく時には厳しい指導にも応えて、ほらこんなに鏡をしっかり見ながらレッスン出来るようになりました.
「4才、5才、、、地球に生まれてきてまだ4、5年なのにこんなにしっかり理解できるんだ...」
地上に降りて半世紀が立つ私はこの姿を見ながら変な感激のしかたをしてしまいます.
そのクラスの後に続いて、5時45分に始まるキッズミュージカルクラスには今8人の生徒達に混じって夏の公演の役者さんたちも時々参加、キッズ達にも素敵な刺激です.
2時間のクラス、バレエ、ボイス、タップ、そしてミュージカルナンバーを一曲歌いながら踊る振りの稽古.
盛り沢山だけれど真剣で、楽しくて笑いが絶えないクラスです.
今完成間近なダンス、「ショー程素敵な商売はない!」.

このクラスが4月から月曜日と木曜日に別れます.
月曜日5時から7時の2時間、小学生中心のクラスになります.
歌やお芝居の部分は日本語でしっかりフォローしていきます.
木曜日は中学生から大人まで、こちらはより英語でのシアタープログラムとしての色が濃くなります.
クラスが別れると聞いて中学生の女の子が「YちゃんやN君(小学生)と別れるのは寂しい.」と涙目で言っているのを見てこのクラスが年齢、国籍を超えて仲良く一緒に仲間を大事にしていることが伝わってきて何よりうれしかったですよ.
4月からもっともっと仲間が増えることでしょう!!
楽しみです.
木曜日のキッズバレエ、そしてミュージカルクラスを見ていて本当にそう感じます.
夕方4時半からのキッズバレエクラス、幼稚園のキッズ達、4才、5才、、、
クラスがスタートして半年が経ちました.

最初のうちはレッスンの前に、
「はい、今日のお約束は、1、おしゃべりしない、2、鏡に触らない、3、、、」と指差し確認.
「は~い」と一生懸命自分たちもお口にチャックのポーズしながら踊り始め、でも時々鏡越しに「お口チャック」のジェスチャーしないとリラックスしてしまう可愛いレオタード姫達でした.
でも最近はその最初のお約束を復唱しなくても集中する時間が長くなってきました.
香世先生の優しく時には厳しい指導にも応えて、ほらこんなに鏡をしっかり見ながらレッスン出来るようになりました.
「4才、5才、、、地球に生まれてきてまだ4、5年なのにこんなにしっかり理解できるんだ...」
地上に降りて半世紀が立つ私はこの姿を見ながら変な感激のしかたをしてしまいます.
そのクラスの後に続いて、5時45分に始まるキッズミュージカルクラスには今8人の生徒達に混じって夏の公演の役者さんたちも時々参加、キッズ達にも素敵な刺激です.
2時間のクラス、バレエ、ボイス、タップ、そしてミュージカルナンバーを一曲歌いながら踊る振りの稽古.
盛り沢山だけれど真剣で、楽しくて笑いが絶えないクラスです.
今完成間近なダンス、「ショー程素敵な商売はない!」.

このクラスが4月から月曜日と木曜日に別れます.
月曜日5時から7時の2時間、小学生中心のクラスになります.
歌やお芝居の部分は日本語でしっかりフォローしていきます.
木曜日は中学生から大人まで、こちらはより英語でのシアタープログラムとしての色が濃くなります.
クラスが別れると聞いて中学生の女の子が「YちゃんやN君(小学生)と別れるのは寂しい.」と涙目で言っているのを見てこのクラスが年齢、国籍を超えて仲良く一緒に仲間を大事にしていることが伝わってきて何よりうれしかったですよ.
4月からもっともっと仲間が増えることでしょう!!
楽しみです.